「Motiv Ring」 レビュー
おすすめ度: ★★★★☆
製品情報
名前 | カテゴリ | 公式ページ |
---|---|---|
Motiv Ring | 指輪型ウェアラブルデバイス | https://apac.mymotiv.com/ (日本向けページ、英語) |
どんなもの?
Motiv Ring は装着者の心拍数/歩数/睡眠時間などを計測してくれる指輪型のウェアラブルデバイス。ウェアラブルデバイスというとやけに大きく不格好であったり、デバイス感溢れる見た目だったりするが、このデバイスは普通の指輪と同じようなサイズ/見た目になっているのが特徴。
見た目/装着感
見た目としてはちょっと厚めな指輪、といった感じ。故障期間を除くと大体 9 ヶ月ほど使っているが、一度もウェアラブルデバイスと気づかれたことはない。
LED インジケータがついており、同期中や充電中等に光ることがあるが、頻度は低く地味なためあまり気にならない。
つけ心地は非常に快適。非常に軽く、つけていることを忘れるレベル。
素材は外側がチタンで内側はプラスチック?のようなもの(どこにも記載がなかったが、爪で叩いた感じはプラっぽい)。外側の部分は 3 色から選ぶことができる。ただ、塗装しているだけのようでわりと傷が付きやすい。個人的にはあまり気にならないが、Amazon.com のレビューに傷についてのものが結構あるので購入する場合は事前に確認しておくことをおすすめする(画像もあり)。自分の場合はハンドグリッパーを握った際に視認できる傷(というか跡)がついた。日常生活で使うだけならばヘアライン程度にしかつかないので大抵の人は気にならないと思う。
計測について
歩数以外の計測値については概ねウェアラブルとしては普通、といったところ。
歩数は指につけていることもあり、カウントが明らかにおかしい。一日中部屋にいるのに歩数 500 となっていたり、実際の歩数の 2 倍近くカウントされていたりする。歩数は全く参考にならないと思っておいたほうがいい。
心拍数計測は当時のデバイスとしては珍しく、数分間隔で計測してくれる。計測値は Mi Band 2/3, Galaxy Watch Active 等と大体同じような値なので、精度としては問題はない。心拍数が高くなると計測間隔が短くなるので、運動時は詳細に計測、平常時はある程度の間隔で計測してくれるようになっている。
睡眠トラッキングはそこそこ正確にとれている。ただ、物理的に起き上がらないと睡眠状態としてカウントされたりもする。ここらへんは他のデバイスでも同じだったりするのであまりマイナスポイントではないかな。
計測したそれぞれの値は専用のアプリで閲覧することができる。心拍数と歩数に関しては連携させることにより Google Fit と同期させることも可能。睡眠に関しては追加予定となっているが一向に追加される気配がない...。
バッテリー
バッテリーは体感 1.5~2 日くらい持つ。
充電は専用の充電用機器がついているので、USB 端子にそれを挿して充電端子部分にリングを引っ掛ける形。充電端子部分はマグネットになっており、接触が悪く充電できない、といったことはあまりない。
充電速度は速くもなく遅くもなく、といったところ。毎日シャワーを浴びる際に充電する、といったように毎日定期的に充電していればバッテリーが切れることはない。
アプリ/ファームウェア(ソフト面)
基本的にスマートフォンのアプリを使い、Bluetooth 経由で接続、計測値を閲覧したりファームウェアのアップデートを行ったりする。アプリは iOS/Android 両方とも用意されているが、Android 版は公式サポートデバイスが非常に少なく(Pixel シリーズと Galaxy シリーズのみ)、それ以外の端末は動くかもしれないけど公式にはサポートしていないよ、というスタンス。
アプリの出来は...正直微妙。今はある程度ましになったが、以前はかなり酷かった。現在でもちょくちょくペアリングが解除されたような表示になったり(アプリ再起動で治る)、Unpaired になったりする。頻度は低くなったが...。UI 等の使い勝手は良いとはいえないが、他のウェアラブル用アプリと比べると、シンプルで割とマシな方ではある。
ちなみに、アプリを完全に終了してしまうとペアリングが切れてしまうようなので、設定等でずっと立ち上げっぱなしにする必要がある(バックグラウンドプロセスを終了させない)。
ファームウェアも正直怪しく、同期できなくなったり、アップデートできずに起動しなくなったりしたこともあった。ただ、こちらに関してはアップデートで割とマシになった。現在はまあ使えるだろう、というレベル。
全体的にソフトウェア周りのクオリティが残念。
購入/アフターケア等
購入は Motiv の公式サイト、もしくは Amazon(.com の方)から可能。
購入フローは少し変わっていて、
- サイズ確認用リングを購入
- サイズを確認後、色とサイズを選んで指輪を注文
というようになっている。
サイズ確認用リングにディスカウントコードがついているので、本体分の値段だけで買えるようになっているが、関税や送料がかかるので、知り合いに持ってる人がいるならばそれを借りたほうがよい。
サポートはメールで、記載がないのでおそらく英語のみと思われる。が、国際発送しておりサポート担当の人たちも非常に親切なため、高校レベルの英語や Google 翻訳で十分やりとりはできると思う。ちなみに、サンフランシスコ時間(UTC-07:00、東京から-16 時間)なのでメールの返信はどうしても遅くなってしまう。
不満があるとすれば、故障して交換してもらった際、受け取り時に関税を払う必要があったことくらい...。サポートのクオリティはかなり高い方だと思う。
おすすめ度
★★★★☆
装着感、見た目ともにこのクラスのものは他に存在しないので、特に「ウェアラブルはつけたいけど見た目がちょっと...」というような人におすすめできる製品。スポーツ等でとにかく正確な数値が欲しい人は専用のデバイスを買ったほうがいいが、普通に使うには十分なので、見た目を気にしたり手首に何かつけるのが嫌な人にはとても良いのではないだろうか。
ソフト面がマイナスポイントだが、アップデートによって段々と安定してきているので、サポートとの簡単な英語でのやり取りに抵抗がないなら是非確認してみることをおすすめする。
おすすめできる人
- ウェアラブルつけたいけど、普通のデバイスはダサい!って人
- 手首に変なの巻きたくない人
- おしゃれにも気を使いたい人
おすすめできない人
- とにかく正確な数値が欲しい人
- 通知機能とかも欲しい、かつ全て一つのデバイスで済ませたい人
- 指輪つけたくない人
個人的な感想としては「めっちゃいいぜこれ!」